マニュアル
ホームページ・ビルダー20の設定
目次
ホームページ・ビルダー20の設定
1.「転送設定の新規作成」を選択
ホームページビルダーを起動し、上部メニュー「サイト」より「転送設定」を選択し、「転送設定の新規作成」を選択します。
2.名前を入力
「その他のプロバイダを使用する」にチェックをいれ、「名前」(任意)を入力し、「次へ」をクリックします。
3.FTP情報を入力
下記のように各項目を入力し、「次へ」をクリックしてください。
※下記は初期FTPアカウントで設定を行っています。お客様にて追加されたFTPアカウントを利用する場合は「追加FTPアカウントでの設定方法」をご参照ください。
プロバイダの選択 | 「その他」を選択してください。 |
---|---|
FTPサーバー名 | 「サーバーパネル」内「FTPアカウント設定」の「FTPソフト設定」に記載されている「FTPサーバー(ホスト)名」を入力してください。 例) sv***.xserver.jp |
FTPアカウント名 | 「サーバーパネル」内「FTPアカウント設定」の「FTPソフト設定」に記載されている「ユーザー名(アカウント名)」を入力してください。 例) xsample |
FTPパスワード | サーバーパネルのパスワードを入力してください。 |
4.「詳細」をクリック
5.「詳細設定」
「詳細設定」画面が表示されるので、「接続方法」に「FTPES - FTP over TLS/SSL Explicitモード」を選択し「OK」をクリックしてください。
6.「参照」をクリック
7.証明書に関する確認画面が表示される場合
証明書に関する確認画面が表示される場合、「この証明書を常に信頼する」にチェックをいれ「はい」をクリックしてください。
8.転送先フォルダの設定
フォルダ一覧よりアップロード先ドメインのドキュメントルート(public_html)以下を選択し、「OK」をクリックしてください。
9.設定完了
転送先フォルダにアップロード先となるフォルダが表示されていることを確認し、「完了」をクリックすれば設定完了です。
追加FTPアカウントでの設定方法
上記「3.」の設定を下記のように設定してください。
プロバイダの選択 | 「その他」を選択してください。 |
---|---|
FTPサーバー名 | 「サーバーパネル」内「FTPアカウント設定」の「FTPソフト設定」に記載されている「FTPサーバー(ホスト)名」を入力してください。 例) sv***.xserver.jp |
FTPアカウント名 | 「サーバーパネル」内「FTPアカウント設定」で追加した、FTPアカウント名(追加名@ドメイン名)を入力してください。 例) test@example.com |
FTPパスワード | FTPアカウントの追加時にお客様にて決めたパスワードを入力してください。 |