機能
サーバーパネル

メールアドレスの発行から、バックアップ、データベース作成まで全てサーバーパネル上で行うことができます。
高機能かつ使いやすさを重視した初心者でも安心のサーバーパネルです。
詳しい機能の詳細は下記の表をご覧ください。
サーバーパネルの機能説明
アカウント関連
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| パスワード変更 | サーバーパネルなどのパスワードを変更できます。 | ○ | ○ | ○ |
| サーバー情報 | サーバーソフトウェアのバージョン、perlパス、モジュール一覧などが確認できます。 | ○ | ○ | ○ |
| バックアップ | ホームディレクトリのバックアップファイルをダウンロードすることができます。また、「自動バックアップ」におけるデータのバックアップ状況確認も行うことができます。 | ○ | ○ | ○ |
| Cron設定 | 設定時刻に定期的に指定コマンドを動作させることができます | ○ | ○ | ○ |
| SSHの設定 | SSHの設定が可能です。 | ○ | ○ | ○ |
ホームページ機能
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| アクセス制限 | 特定のディレクトリに対してアクセス制限(BASIC認証)を行えます。 | ○ | ○ | ○ |
| エラーページ設定 | エラーページをカスタマイズできます。 | ○ | ○ | ○ |
| MIME設定 | Webページのデータとして認識されないファイルを追加定義できます。 | ○ | ○ | ○ |
| .htaccess編集 | .htaccessの編集ができます。 | ○ | ○ | ○ |
| サイト転送設定 | ウェブページの転送を設定できます。 | ○ | ○ | ○ |
| アクセス拒否設定 | 特定IPからのアクセスを禁止できます。 | ○ | ○ | ○ |
| CGIツール | メールフォーム、アクセスカウンターを作成できます。 | ○ | ○ | ○ |
| 簡単インストール | EC-CUBE などの人気プログラムを、パーミッション変更など面倒な手間なく設置・インストールすることができます。 | ○ | ○ | ○ |
| Webフォント設定 | Webフォントの設定を行うことが可能です。 | ○ | ○ | ○ |
| ads.txt | ads.txtの設定を行うことが可能です。 | ○ | ○ | ○ |
高速化
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| ブラウザキャッシュ設定 | アクセス時にブラウザのキャッシュデータを読み込み、表示速度の向上および転送量の軽減が可能です。 | ○ | ○ | ○ |
WordPress
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| WordPress簡単インストール | 人気のプログラム、WordPressを、パーミッション変更など面倒な手間なく設置・インストールすることができます。 | ○ | ○ | ○ |
| WordPressテーマインストール機能 | WordPressの人気テーマをダウンロードの手間なく簡単にインストールできます。 | ○ | ○ | ○ |
| WordPress簡単移行 | 必要な情報を入力するだけで、他社サーバーで運用中のWordPressを自動的にエックスサーバーへ移行できます。 | ○ | ○ | ○ |
| WordPressセキュリティ設定 | WordPressに対する不正なアクセス等を防止し、セキュリティを強化することができます。 | ○ | ○ | ○ |
PHP
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| PHP Ver.切替 | PHPのバージョンを簡単に切り替えることが可能です。 | ○ | ○ | ○ |
| php.ini設定 | ドメイン毎に、php.iniの設置と編集行うことが可能です。 | ○ | ○ | ○ |
メール関連
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| メールアカウント設定 | メールアカウントの発行・容量変更・削除が行えます。 | ○ | ○ | ○ |
| 迷惑メールフィルタ設定 | 迷惑メールフィルタが設定可能です。 | ○ | ○ | ○ |
| 自動応答設定 | 受信したメールに対し定型文を自動で返信することができます。 | ○ | ○ | ○ |
| SMTP認証の国外アクセス制限設定 | 国外ネットワークからの不正なメール送信を制限し、セキュリティを強化することができます。 | ○ | ○ | ○ |
| メールの振り分け | 指定条件のメールに対して様々な処理を設定することができます。 | ○ | ○ | ○ |
| メーリングリスト・ メールマガジン |
メーリングリストやメールマガジンを作成し、管理運用を行うことが出来ます。 |
○ | ○ | ○ |
FTP関連
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| サブFTPアカウント設定 | サブFTPアカウントの発行・削除が行えます。 | ○ | ○ | ○ |
| FTP制限設定 | FTP接続を許可するIPアドレスを追加できます。 | ○ | ○ | ○ |
データベース関連
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| MySQL設定 | MySQLのデータベース・ユーザの追加・削除が行えます。 | ○ | ○ | ○ |
| MySQLバックアップ | 現在のデータベースのエクスポート(ファイル出力)や、自動バックアップデータを用いてデータベースを復元することができます。 | ○ | ○ | ○ |
| phpMyAdmin | phpMyAdminを利用することができます。 | ○ | ○ | ○ |
ドメイン関連(SSL設定以外は独自ドメインをお持ちの場合に限ります)
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| ドメイン設定 | ドメイン設定の追加・削除が行えます。 | ○ | ○ | ○ |
| サブドメイン設定 | サブドメイン設定の追加・削除が行えます。 | ○ | ○ | ○ |
| DNSレコード設定 | ドメインのDNSレコードを編集することができます。 | ○ | ○ | ○ |
| SSL設定 | SSLの設定と、設定状況の確認をすることができます。 | ○ | ○ | ○ |
| 動作確認URL | サイト移転時などにおいて、ネームサーバー変更前に動作確認用のURLを発行することができます。 | ○ | ○ | ○ |
アクセス解析
| 機能 | 解説 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|---|
| アクセス解析 | サーバーパネル上から、アクセス解析を行うことができます。 | ○ | ○ | ○ |
| アクセスログ | アクセスログをダウンロードすることができます。 | ○ | ○ | ○ |
| エラーログ | エラーログをダウンロードすることができます。 | ○ | ○ | ○ |