機能
エックスサーバーでは、多彩なSSL証明書が手軽に導入できます。SSL証明書の仕組みや基礎知識は「SSL証明書とは」をご参照ください。
エックスサーバーの独自SSL
お客様によるSSLサーバー証明書のインストール作業なし!
SSL証明書のインストール作業は自動で行われます。
お客様においては、お申し込み後にSSL証明書発行ベンダーからのメール連絡に対する認証作業のみお願いいたします。
用途や予算に応じて柔軟にSSLサーバー証明書の導入が可能!
無制限・無料で利用可能な「無料独自SSL」と、サイトシールに対応した証明書も扱っている「オプション独自SSL」が利用可能です。
取り扱いSSLブランド
エックスサーバーエックスサーバービジネスともに「ドメイン認証SSL」が手軽に利用可能!
ブランド | サービス名 | 年間料金 | 認証レベル
審査方法が異なる 3つの認証タイプがあります。 認証レベルについて |
セキュリティ 診断 証明書を利用しているサイトに対して、 マルウェアやフィッシングURLといった 脅威がないか定期的に診断を行います。 セキュリティ診断について
注目
|
サイト シール サイト上に掲載することで、 信頼性を視覚的にアピールできます。 サイトシールについて |
発行速度 | 有効期間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Let's Encrypt | 0円 | ドメイン認証![]() |
- | - | 即時〜1日 | 90日 | 詳細 |
![]() |
CoreSSL | 1,000円 | ドメイン認証![]() |
- | ○ | 即時〜1日 | 1年 | 詳細 |
![]() |
ドメイン認証SSL | 9,000円 |
ドメイン認証![]() |
○ | ○ | 即時〜1日 | 1年 | 詳細 |
![]() |
クイックSSL プレミアム |
14,000円 | ドメイン認証![]() |
- | ○ | 即時〜1日 | 1年 | 詳細 |
エックスサーバービジネスなら、法人利用に最適な「企業認証SSL」や「EV SSL」も利用可能!
ブランド | サービス名 | 年間料金 | 認証レベル
審査方法が異なる 3つの認証タイプがあります。 認証レベルについて |
セキュリティ 診断 証明書を利用しているサイトに対して、 マルウェアやフィッシングURLといった 脅威がないか定期的に診断を行います。 セキュリティ診断について
注目
|
サイト シール サイト上に掲載することで、 信頼性を視覚的にアピールできます。 サイトシールについて |
発行速度 | 有効期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
企業認証SSL | 19,000円 |
企業認証![]() |
○ | ○ | 最短1営業日 | 1年 |
![]() |
EV SSL | 48,000円 |
EV![]() |
○ | ○ | 最短10営業日 | 1年 |
「企業認証SSL」「EV SSL」は法人向けレンタルサーバー『エックスサーバービジネス』でのみご利用可能です。
※2021年2月17日12:00 - 2021年3月31日18:00までのキャンペーン価格が適用されています。
※表示価格は全て税抜です。
※取得したSSLサーバー証明書はエックスサーバーでのみ設定可能です。
エックスサーバー以外で取得した証明書はご利用いただけません。
※その他のブランドも選択することができます。詳細は、「ラピッドSSL」をご参照ください。
※新規お申し込み、更新の受付を終了した「グローバルサイン クイック認証SSL」の仕様については「こちら」をご参照ください。

これからのSSL証明書に求められる「安全性」とは
- 対応のSSL証明書について
ウィルス感染や機密情報の取得などを目的とする攻撃者によって、マルウェアやフィッシングURLをWebサイト上に組み込まれる被害は毎年、多く報告されています。
これらの脅威への対策の一環として、セキュリティ診断を付帯させ、Webサイトの総合的な安全性・信頼性を示すサービスとしてもう一歩踏み込んだSSL証明書を提供するブランドも登場しています。
SSLによる実在証明と暗号化が当たり前になった今、このようなセキュリティ診断対応のSSL証明書を選択することで、サイトセキュリティのさらなる向上に取り組んでみてはいかがでしょうか。
エックスサーバーがおすすめする「セキュリティ診断」対応SSL証明書

- ドメイン認証
- 企業認証
- EV
「SecureCore(セキュアコア)」は、世界シェアNo.1の認証局を採用し、高い信頼性とコストパフォーマンスに優れるSSL証明書ブランドです。
すべてのラインアップでセキュリティ診断サービスに標準対応しており、SSLを利用するサイトにおいてマルウェア、フィッシングURLといった脅威の存在を毎日自動診断(※)します。
証明書の利用料のみでご利用いただけますので、別途料金は必要ありません。
※特定のURLを起点とした既定のページ数の診断を毎日行います。詳細はSecureCore公式サイトをご確認ください。
診断済みを示すサイトシール付き
- 安全性が伝わりやすいデザイン
- 問題検知時は解消までこちらを表示
「SecureCore」ラインアップの詳細はこちら
Securecore ドメイン認証SSL
認証レベル
Securecore 企業認証SSL
認証レベル
Securecore EV SSL
認証レベル