機能
自動バックアップとは?
サーバーデータを毎日自動で保存し、
一定期間データを保持する「自動バックアップ」
エックスサーバーでは、サーバ設備の故障その他トラブルに備えて、2台のハードディスクに同じデータを同時に書き込むRAID1によるリアルタイムでの全データコピー(ミラーリング)を行うと共に、サーバー上のデータを1日1回バックアップ専用サーバーに自動コピーし、サーバー領域のWeb・メールデータ「過去7日分」、MySQLデータベース「過去14日分」のデータを保持する「自動バックアップ」機能にも全プラン標準で対応しています。
お客様へのデータの提供も行っていますので、消失してしまったデータの復旧用などにご活用ください。
データの提供は、サーバーパネル上からお申し込みが可能です。
データのバックアップについて
サーバー上のデータは、1日1回、バックアップ専用サーバーに自動でコピーしており、全サーバープランともサーバー領域のWeb・メールデータ「過去7日分」、MySQLデータベース「過去14日分」のデータを保持しています。
- ※バックアップ処理は、深夜から早朝にかけて実行されますが、状況によって数時間前後する場合があるため、時間帯は一定ではありません。
- ※サーバー設備のメンテナンスや障害等、弊社がバックアップ処理の実施が困難と判断した場合、バックアップ処理を一時的に停止することがあります。
- ※弊社にて行うバックアップは、データの確実な保全を保証するものではありませんので、データの消失や毀損などの可能性に備え、お客様ご自身でもデータのバックアップを行うことを強くお奨めいたします。
バックアップ対象データ
- サーバー領域データ(Web・メールデータ)
-
以下の領域に存在するデータを対象にバックアップを取得します。
- /home/(サーバーID)
- MySQLデータベース
-
下記に該当するような場合は、バックアップの対象外となります。
- 破損等によりバックアップ処理が行えないデータベース
- 保有するデータベーステーブルの数が「1,000」を超えるデータベース
- バックアップの処理に大きな負荷がかかったり、処理が長時間に及ぶようなデータベース
バックアップデータの提供について
誤って重要なデータが消失してしまった場合などには、バックアップデータの提供も行っていますので、復旧用のデータなどとしてご活用ください。
- お申し込み方法
- データの受け渡しについて
-
お申し込みいただいたバックアップデータは、弊社にてお申し込みを確認後、48時間以内にお客様のサーバー領域へ設置いたします。
設置完了後、完了のお知らせをご登録のメールアドレスへと通知いたしますので、FTPソフト等でダウンロードしてご活用ください。
注意事項
提供可能なバックアップデータは、弊社にてお申し込みを確認した時点からサーバー領域のWeb・メールデータは7日前、MySQLデータベースは14日前までのデータです。
保管期限間際のデータをご指定の場合は、速やかにお申し込みください。
バックアップデータは、システムにより自動的に取得されるものであり、当該データの完全性を保証するものではございませんので、予めご了承ください。
ご利用期限を超過するなどして、ご契約が有効でない状態のサーバーアカウントではバックアップデータのお申し込みができませんので、予めご了承ください。
当社がバックアップ対象として指定している以外のデータや、消失または毀損が明らかであるデータのお申し込みは出来ません。
また、データの保管期間を経過してしまった場合も、データの提供が行えませんので、予めご了承ください。