マニュアル
用語集
- Xserverアカウント
-
Xserverアカウントは、エックスサーバーを含むXserver関連サービスの管理に共通して使用できるアカウントです。
アクセスすることで、お客様のご登録情報の確認や変更、自動更新設定などを行うことができます。下記URLからログインを行い、上部メニュー右端のXserverアカウントメニューからアクセスすることができます。
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/
詳しくは、マニュアルをご参照ください。
- エックスサーバー契約管理
-
「エックスサーバー契約管理」ページは、サーバやドメイン、SSL証明書の各種設定など、サーバ運営に必要な各種作業を行う管理画面です。
ログインすることで、ご契約中のサーバー・ドメイン・SSLのプランや利用期限など、契約情報の確認や料金のお支払いなどを行うことができます。下記URLからログインすることでアクセスが可能です。メールアドレス(XserverアカウントIDでも可)とパスワードでログインをお試しください。
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/
詳しくは、マニュアルをご参照ください。
- サーバーパネル
-
サーバーの各種設定(メールアカウントの発行・ドメインの設定など)を行うための管理パネルです。
下記URLよりサーバーパネルへのログインが可能です。
XserverアカウントID(ご登録メールアドレス)/Xserverアカウントパスワードでログインをお試しください。※メインFTPアカウントのユーザー名とパスワード(サーバーIDとサーバーパスワード)でもログインすることが可能です。
サーバーパネル ログインURL
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/server/詳細はマニュアルもご参照ください。
- 自動バックアップ
-
当サービスで行っている、サーバ設備の故障やその他トラブル等に備えて、サーバー上のデータをバックアップするサービスのことです。
サーバー上のデータを毎日1回バックアップ専用のハードディスクへとコピーし、サーバー領域のWeb・メールデータ「過去14日分」、MySQLデータベース「過去14日分」のデータを保持することで、データ消失の可能性を大幅に減らしています。
また、お客様へのバックアップデータの提供も行っています。詳細はこちらもご参照ください。
- マルチドメイン
-
マルチドメインとは、一つのサーバーご契約で複数の独自ドメインが利用可能なサービスのことです。
ドメインごとに異なるホームページを作成したり、異なるメールアカウントを作成することも可能です。例えばお客様が example.com と example.jp をお持ちの場合、http://www.example.com と http://www.example.jp 、それぞれで異なったコンテンツを表示させることが可能です。
また、 info@example.com と info@example.jp を別々のメールアカウントとして利用することも可能です。
- サブドメイン
-
サブドメインとは、利用しているドメインの前に、お好きな文字列をつけたドメインのことです。
用途別にサブドメインを利用するなど、ドメインを幅広く活用することができます。例) example.comのサブドメイン
ブログ用:blog.example.com
ショップサイト用:shop.example.com
- ネームサーバー
-
ドメインとIPアドレスとを結びつける役割を担うサーバーのことで、リクエストのあったドメイン(例:https://www.xserver.ne.jp/)に対応するIPアドレス(例:120.136.8.250)を返します。
DNSサーバーとも呼ばれ、ドメインを利用する際は、必ずこのサーバーを指定する必要があります。
- Whois情報
-
ネットワークの安定した運用を目的としてインターネット上で公開されている、「ドメイン登録者」や「担当者名」「IPアドレス」といったドメインに関する情報のことです。
上記に加え、「登録年月日」「有効期限」などの情報も参照することができます。
- Whois情報の代理公開
-
独自ドメインをご利用の際に、Whois情報として登録されている個人情報を第三者に公開しないように、ドメイン管理会社の情報に置き換えて公開するサービスのことです。
当サービスにおいても、CO.JPやNE.JPなどの属性JPを除き、代理公開に対応しています。
- FTP
-
FTPとは、File Transfer Protocolの略で、ネットワーク上のコンピュータ間でファイル転送を行うための通信方法のことです。
FTPを用いて、ファイルをサーバー上にアップロードすることで、ホームページを公開したりすることもできます。
また、個別にFTPでファイル転送のできる場所を指定する設定を「FTPアカウント」と呼びます。
- ファイルマネージャ
-
ブラウザを使用してファイルのアップロード・削除等を行うためのシステムです。
下記URLよりファイルマネージャへのログインが可能です。
FTPユーザー名とFTPパスワードでログインをお試しください。ファイルマネージャ ログインURL
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/ftp/また、Xserverアカウントへログインし、ページ下部「サーバー」の「ファイル管理」からもアクセスが可能です。
詳細はマニュアルもご参照ください。
- WEBメール
-
WEBメールはブラウザを使用してメール送受信などを行うシステムです。
下記URLよりWEBメールへのログインが可能です。
メールアドレスとメールアドレス作成時にお決めいただいたパスワードでログインをお試しください。WEBメール ログインURL
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/mail/詳細はマニュアルもご参照ください。
- IPアドレス
-
IPとは、Internet Protocolの略で、IPアドレスとはネットワーク上のコンピュータを識別するために割り振られた番号のことを指し、ネットワーク上での住所のような役割を果たすものです。
例)192.168.0.1
- SSL
-
インターネット上でのデータの通信を暗号化するセキュリティ機能のことであり、Secure Sockets Layerの頭文字を取って略されたものです。
また、そういった情報の暗号化通信だけではなく、該当のWebサイトが信頼できるものとして証明する機能も備えています。
個人情報を取り扱うサイトにおいては特に、ユーザーに安心してサイトを利用してもらうために、SSL証明書による安全性のアピールが必須と言われています。
- .htaccess(ドットエイチティーアクセス)
-
.htaccess(ドットエイチティーアクセス)とは、ディレクトリ単位で、アクセス制限やユーザー認証などを設定できる特殊なファイルです。
- データベース
-
データベースとは、多数のデータを蓄積したデータの集合のこと、もしくはその管理システムのことです。
データベースとしては、データの集まりを表形式で表現する"リレーショナルデータベース"というものが主流で、エックスサーバーにおいても「MySQL」が利用可能です。
ブログやCMSを使う際など利用します。
- バックボーン
-
サーバー機器が接続されているネットワークの基幹部分にあたる通信回線のことです。
容量が大きいほど多くのデータ送受信が可能です。
- CGI
-
CGIとは、Common Gateway Interfaceの略で、Webページ上で動的な変化を組み込む仕組みのことです。
CGIはどのような開発言語でも使用することができますが、Perl等がよく使われています。
- 転送量
-
転送量とは、サイトページにアクセスがあった際、サーバーから閲覧者のブラウザへ送信されたデータ(htmlや画像など)の総容量のことです。
アクセスが多いページほど、転送量が多いことになります。
- パーミッション
-
フォルダやファイルに対するユーザーのアクセス権限のことです。
設定する際は「755」など、3桁の数字を用いて設定をします。
左から、ファイル/ディレクトリの「Owner(所有者)」、同じマシンを利用できる「Group(グループ)」、その他全ての「Other(その他)」のそれぞれ対して、「読み込み」「書き込み」「実行」の権限を与える設定ができます。