サポート

契約更新

更新通知はいつ送られてきますか?
サーバーの場合
ご利用期限の【2週間前】【1ヶ月半前】に、ご登録メールアドレス宛に更新のご連絡を送信いたします。
独自ドメインの場合
ご利用期限の【1ヶ月前】【2ヶ月前】【3ヶ月前】にそれぞれ、ご登録メールアドレス宛に更新のご連絡を送信いたします。
SSL証明書の場合
ご利用期限の【30日前】【14日前】【7日前】にそれぞれ、ご登録メールアドレス宛に更新のご連絡を送信いたします。
契約更新の手続きはどのようにするのですか?

Xserverアカウント内、「料金支払い」メニューより契約更新の料金をお支払いください。

  1. Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い」メニューをクリックします。

    料金支払いをクリックしているスクリーンショット

  2. 「料金のお支払い手続き」の契約一覧から、更新を行うものに【チェックマークを入れ】、契約期間を選択してから「支払方法を選択する」ボタンをクリックしてください。

    支払方法を選択するをクリックしているスクリーンショット

  3. 料金の内訳をご確認の上、ご希望のお支払い方法の決済画面へお進みいただき、お支払手続きを行ってください。

SSL証明書の場合は、料金をお支払いいただいた後、更新申請を行う必要があります。
詳しい手順はこちらもご参照ください。

更新したいのですが、「料金支払い > お支払い/請求書発行」の「料金のお支払い手続き」に表示されていません。

下記のような、いくつかの原因が考えられます。

  • 異なるXserverアカウントで管理が行われている
  • ドメインが既に失効している
    (.jpドメインの場合、ご利用期限間近の場合もXserverアカウントより表示が削除されます)

該当のアカウント名をお書き添えの上、サポートまでお問い合わせください。

独自ドメイン永久無料特典の更新手続きについて教えて欲しいです。

独自ドメイン永久無料特典として適用されているドメインは、弊社にて自動更新を行っております。
(対象サーバーご契約期間中は更新費用も弊社負担となります。)

お客様での更新手続きは行っていただく必要はありませんので、ご安心ください。

取得済みのドメインを独自ドメイン永久無料特典に適用したいです。

該当サーバーと【同一Xserverアカウント】で管理している以下のドメインのいずれかであれば、適用が可能です。適用方法は「独自ドメイン永久無料特典」をご確認ください。

  • スタンダードの場合

    .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site のいずれか

    適用条件あり

  • プレミアムの場合

    .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp のいずれか

  • ビジネスの場合

    .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp / .co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp のいずれか

    ※「.co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp」の新規取得には取得条件があります。

  • ※異なるXserverアカウントでご契約のドメインには適用することができません。

なお、独自ドメイン永久無料特典適用後のご利用料金は【現在のご利用期限以降】分を弊社負担といたします。
既にお支払いいただいたご利用料金のご返金は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

「支払方法を選択する」ボタンをクリックしても画面が変わりません。

お支払いの際は、どのご契約に対して支払いを行うか選択していただく必要があります。
該当アカウントの左端に【チェックマークを入れ】、契約期間を選択してから「支払方法を選択する」ボタンをクリックしてください。

支払方法を選択するをクリックしているスクリーンショット

支払いをしたのに反映されません。
銀行振り込みの場合
銀行振り込みの場合、ご入金の確認までに最大3日程度かかる場合があります。
3日経過してもお支払いただいたご契約に対して反映が行われない場合は、何らかの理由により反映先が不明となっている可能性があります。
大変お手数ですが、お支払いただいた内容をサポートまでご連絡下さい。
クレジットカード/翌月後払い(コンビニ/銀行)決済の場合
支払い手続き後、即時反映されます。
コンビニ/ペイジー払いの場合
支払い手続き後、2〜3時程度で反映されます。
自動更新を設定したのに引き落としが行われません。

クレジットカードや翌月後払い(コンビニ/銀行)の登録のみでは、自動更新は行われません。
該当のご契約に対して自動更新の設定を行ってください。

また、自動更新を設定してもすぐには引き落としは行われません。引き落としが行われるタイミングにつきましては、こちらをご確認ください。

自動更新が失敗したようです。

クレジットカードの限度額超過やカードの有効期限切れなどにより、自動更新が失敗した場合、「自動更新未完了のお知らせ」を登録メールアドレス宛にお送りいたします。

自動更新による更新をご希望の場合

期日まで(※)に再度、Xserverアカウントの「自動更新設定」より自動更新設定を行ってください。

※再設定の期日は自動更新の対象によって異なります。

  • サーバー・ドメインの場合:末日正午まで
  • オプション独自SSLの場合:SSL証明書有効期限日の前日まで

自動更新設定をクリックしているスクリーンショット

※カード情報またはPaidyアカウント情報のご登録後、自動更新を行いたいご契約に対して、自動更新を設定してください。
更新期間が設定されていないご契約に対しては、自動更新は行われません。

詳しくは「自動更新が失敗した場合の再設定」をご覧ください。
自動更新以外での更新をご希望の場合
Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い > お支払い/請求書発行」より、3・6・12・24・36ヶ月単位での更新をお願いいたします。
3・6・12・24・36ヶ月単位の自動更新を設定したいです。

Xserverアカウントの「自動更新設定」より、更新期間の変更が可能です。

自動更新設定をクリックしているスクリーンショット

設定の変更方法については、マニュアル「自動更新設定」をご参照ください。

料金の未払いによりサーバー契約が凍結されました。今から料金を支払えば引き続き利用できますか?

サーバー凍結からの時間経過により利用可否が異なります。詳細は以下をご参考ください。

Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い」→「お支払い/請求書発行」の「料金のお支払い手続き」に表示されるサーバー契約

サーバー契約のスクリーンショット

ご利用料金をお支払いいただくことで、引き続き該当のサーバーIDを使用することが可能です。
お支払いが反映されたのち、凍結解除まで最大1日程度かかりますので、あらかじめご了承ください。

Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い」→「お支払い/請求書発行」の「料金のお支払い手続き」に表示されないサーバー契約

サーバー契約のスクリーンショット

ご利用期限終了から長期間経過したため、サーバーアカウントは削除されています。
大変申し訳ございませんが、該当サーバーIDの契約は再開できません。