サポート

メール

1通あたり何MBまでメール送受信が可能ですか?

送信可能なメールサイズの目安は1通あたり100MBです。受信について制限はありません。
ただし、メールボックスの容量を超えるメールの送受信は行えません。

メールを転送することはできますか?

はい、サーバーパネルの「メールアカウント設定」→[転送]ボタンから設定が可能です。

サブミッションポート(587ポート)は利用できますか?

はい、ご利用いただけます。「OP25Bについて」をご参照ください。

ウィルスチェック機能はありますか?

はい、弊社サービスでは国際的にも高評価を受けているWithSecure社のアンチウィルスプログラムを使用しています。

ウィルスチェックは送信時・受信時ともに行われ、メールにウィルスが含まれている場合、該当メールを削除したうえで「ウィルスを検知した」という内容のメールを【送信元】アドレスへ通知します。

※通知は【送信元】に届き、該当メールは自動的に削除されるため、宛先にはメールが届きません。

※サーバーの標準機能のため、お客様での設定は必要ありません。

キャッチオールの機能はありますか?

ドメイン名が同じであれば、存在しないメールアドレスでも受信する「キャッチオール機能」については、迷惑メールなどの受信率が高くなり、メールサーバーの負荷が大きくなってしまう懸念があるため、大変申し訳ございませんが、現在対応しておりません。

ドメインごとにメールアカウントを作成できますか?

はい、可能です。設定方法は「メールアカウントの追加」をご参照ください。

メーリングリスト・メールマガジンを作成できますか?

はい、ご利用可能です。

各機能の詳細はこちらをご覧ください。

メーリングリストについて メールマガジンについて

メールを大量に送信したいのですが、送信件数に制限はありますか?

各プラン共通で、下記の通りメール送信数の目安を設けております。

1,500通/時間
15,000通/日

上記の目安量を著しく超えている場合は、メール機能の利用制限を行う場合があります。

DKIM認証は利用できますか?

はい、可能です。
設定方法は「DKIM設定」をご参照ください。