サポート
料金
- 支払うべき料金・支払い手順が分かりません。
-
Xserverアカウント内、「料金支払い」メニューより料金のお支払い手続きを進めてください。
- Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い」メニューをクリックします。
-
「料金のお支払い手続き」の契約一覧から、更新を行うものに【チェックマークを入れ】、契約期間を選択してから「支払方法を選択する」ボタンをクリックしてください。
- クレジットカード・翌月後払い(コンビニ/銀行)・コンビニエンスストア・銀行振込・ペイジーの中からお支払い方法を選択し、お手続きを進めてください。
お支払いいただく料金については「ご利用料金」にてご確認ください。
- Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い」メニューをクリックします。
- 支払い方法にはどのようなものがありますか?
-
「お支払い方法」をご覧ください。
- 利用期限が過ぎましたが、まだ支払いは間に合いますか?
-
- サーバーアカウントの場合
- 早急にお支払いいただくようお願いいたします。
ご利用期限が過ぎ、一定期間が経過いたしますと、アカウントが凍結となりご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
- 独自ドメインの場合
-
利用期限からどの程度経過しているかや、ドメインの種類によって、お支払い金額および更新可否が異なります。
詳細は、マニュアル「失効ドメイン復旧」をご参照ください。※独自ドメインの支払い期限は「利用期限の一か月前」です。ドメインの種類によっては、利用期限前であってもお支払い方法に制約が出る場合がございます。
- サーバーと独自ドメインを銀行振り込みでお支払い手続きをしました。合算してもいいですか?
-
可能です。
複数のご契約を合算しお支払いいただいた際は、Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い > お支払い報告フォーム」より、弊社サポートまでお支払いの詳細についてご連絡ください。
- 支払い方法を変更するにはどうすればいいですか?
-
- 次回以降のお支払い方法を変更したい場合
- 当サービスに対するお支払いは、更新時にその都度、クレジットカード・翌月後払い(コンビニ/銀行)・コンビニエンスストア・銀行振込・ペイジーの中からお支払い方法と契約期間を選択いただいております。
- 既に発行済みの請求情報の支払い方法を変更したい場合
- マニュアル「お支払いについての注意事項」の”お支払い方法・更新期間の変更”をご覧ください。
- 契約期間を変更するにはどうすればいいですか?
-
- 次回以降のお支払い方法を変更したい場合
- ご契約期間は更新時のお支払い手続きの際に、そのつど選択いただいております。
- 既に発行済みの請求情報の支払い方法を変更したい場合
- マニュアル「お支払いについての注意事項」の、”お支払い方法・更新期間の変更”をご覧ください。
- 銀行振込の確認通知が届きません。
-
三井住友銀行以外からお振込みをされる際は、 振込元銀行の仕様により入金反映が翌営業日となる場合があります。
大変ご不便をおかけしますが、翌営業日までお待ちください。
翌営業日となっても確認通知が届かないような場合は、何らかの理由によりお支払い確認が行えていない可能性があります。
大変お手数ですが、お支払いいただいた内容をサポートまでご連絡ください。なお、クレジットカード・あと払い(ペイディ)決済は即時、コンビニエンスストア・ペイジー払いは2〜3時間程度での確認が可能です。
お急ぎの場合はそれらの方法でのお支払いをおすすめします。
- コンビニでの支払いを申し込みましたが、別のコンビニに変えたいです。
-
申し込み済みのコンビニ支払いを一度キャンセルすることで、支払い先のコンビニを変更することが可能です。
Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い > お支払い/請求書発行」の中の「請求情報一覧」より、該当の請求情報の「詳細」からキャンセルしてください。
キャンセル後、再度「料金支払い > お支払い/請求書発行」よりご希望のコンビニエンスストアを選択の上、請求情報を発行してください。
- 申し込んだプランの料金と異なる請求額が届きました。
-
同じプランでも契約期間によって料金が異なります。詳細については下記ページをご覧ください。
→ご利用料金
- 請求書・受領書・見積書の発行は可能ですか?
-
いずれも発行可能です。
- 請求書・受領書の発行について
-
Xserverアカウント内、エックスサーバー契約管理ページの「料金支払い > お支払い履歴/受領書発行」より、PDFファイル形式でダウンロードすることが可能です。
- 見積書の発行について
-
サポートへご連絡いただいた内容を元に、お見積もり結果をPDFファイル形式で発行し、メールで送付いたします。
詳細は、マニュアル「請求書・受領書・見積書」をご参照ください。
- 利用料金の自動更新はできますか?
-
はい、クレジットカードと、翌月後払い(コンビニ/銀行)による自動更新の設定が可能です。
詳しくは「自動更新設定」をご覧ください。- ※利用料金の自動更新は契約更新のみ対応しており初回のお支払いではご利用いただけません。
- ※口座振替によるお支払いについては対応しておりません。
- 登録しているクレジットカードを変更するにはどうすればいいですか?
-
Xserverアカウント内で変更が可能です。
詳細はメインカードの変更をご覧ください。
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の登録情報について
-
適格請求書等保存方式(インボイス制度)について弊社の登録状況は以下のとおりです。
登録年月日:2023年10月1日
登録番号 :T7120001168421上記の登録番号は、国税庁適格請求書発行事業者公表サイトでもご確認いただけます。