サポート

  1. ホーム
  2. サポート
  3. よくある質問
  4. メールについて
  5. 設定方法
  6. Outlook(new)でメールの受信ができません。

Outlook(new)でメールの受信ができません。

新しいOutlookにてPOPでメールアカウントを設定されている場合、サーバーでメールは受信していますが、Outlookに受信メールが届かない事象を確認しています。
対処法については、以下をご確認ください。

IMAPで設定をする

新しいOutlookで、IMAPにてメールアカウントの設定を行い、メールの送受信ができるかをお試しください。
設定手順については、マニュアルをご確認ください。

関連マニュアル:Outlook for Windows / Outlook (new)

WEBメールで受信メールを確認する

現在、サーバーに保存されている受信メールについては、WEBメールで確認ができます。
必要な場合は、対象のメールアドレスとメールパスワードにてWEBメールへログインをして、受信メールをご確認ください。

WEBメール ログイン

POPで設定が必要な場合

従来のOutlookやThunderbirdなど、他のメールソフトへの設定をご検討ください。
設定手順については、マニュアルをご確認ください。

関連マニュアル:メールソフトの設定

※新しいOutlookについては、Microsoft側で今後も不定期に仕様が変更される場合があります。

この回答は役に立ちましたか?