【2022年1月6日】おすすめの有料素材サイトに「Adobe Stock」を追加しました。
こんにちは、T部長です。
フリー素材サイトをたくさん探しているけど、イメージしている画像がなかなか見つからない。できれば周りのサイトと被らない画像が欲しい……。
といったお悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?
今回はそんな悩みを解決できる、有料素材サイトとオリジナル画像作成サービスを解説します!
T部長
この記事は以下のような人におすすめ!
- 無料画像ばかりでつまらなくなっている人
- 他のサイトより少しきれいな画像を使いたい人
- 独自性のあるブログにしたい人
ブログ全体のデザインを変えることは難しいかもしれませんが、アイコンやバナーといった画像を少し工夫するだけで雰囲気が大きく変わります。
今回は、有料素材を使用するメリットや、初心者でも使いやすい有料素材サイトを紹介します。
また、記事の最後には、ボクが一押しする「クラウドソーシングサービスを利用してオリジナリティーのある素材を作る方法」もお伝えします!
ブログのクオリティーアップや、独自性を出すために有料素材を使いたいという方はぜひ参考にしてみてください!
それでは、どうぞ!
おすすめの無料素材を集めた記事もありますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
【2022年版】写真・イラストフリー(無料)素材サイト26選!国内・国外も紹介目次
有料素材を使う3つのメリット
まず、有料素材画像を使用する大きなメリットを紹介します。
メリットは次の3つです。
1.素材数が圧倒的に多い
有料素材のメリットの一つが素材数が圧倒的に多いことです。個人の写真家やデザイナーも素材画像やイラストを提供しており、中には3億もの素材を販売しているサイトもあります。
素材が多いのに加えて検索システムが優れているサービスも多く、自分が探しているイメージと合った素材が見つかりやすいのも特徴。
無料素材だと「微妙にブログと合わないんだよな…..」と思うことがよくありますが、有料素材ですと「そうそう、これが欲しかった!」と思える絶妙な素材を見つけることができます。
2.クオリティが高い
有料素材サイトでは、クリエイターから提供された画像のクオリティー審査があります。そのため、販売されている素材画像は、常に一定の品質以上のものが販売されています。
プロのクリエイターが作成した素材を使えるので、自分のブログの雰囲気も一気に初心者からプロのブロガーの雰囲気にできます!
ボクはブログを始めたころは無料素材だけで運営していましたが、途中から一部を有料素材に変えただけでブログが見違えるほど変わりました!
T部長
3.ほかのブログと差別化できる
有料素材を使うことによる一番のメリットは「ほかのブログと差別化できる」という点にあると考えています。
ブログ初心者のころは収益が少ないため無料素材を選びがちですが、同じように考えているブロガーも多いため、どうしても素材が被りがち。
しかし、有料素材を使うと数百万種類という素材の中から、自分のブログにあった高クオリティの画像素材を選ぶことができます。
他のブログ画像が被ることなくオリジナリティに溢れた記事を制作できますね!
有料素材を利用する際の注意点2つ
有料素材はとても高品質なものが多く、ブログを華やかにしてくれますが、一方でデメリットもあります。以下の点に注意して利用しましょう。
- ファイル形式や素材サイズを要チェック
- 自由に素材を使えない場合もある
1.ファイル形式や素材サイズを要チェック
.aiや.epsなど、専用のソフトがないと開いたり加工できないファイル形式があります。基本的にはjpgやpngといった利用しやすい形式でダウンロード可能ですが、購入前に必ずチェックしましょう。
また、ダウンロードした素材はファイルサイズが大きく、そのままブログに貼り付けるとサイトが重くなってしまいます。利用箇所に合わせて、画像圧縮したりリサイズするなどして容量を小さくしてから利用するようにしましょう!
2.自由に素材を使えない場合もある
サブスクリプション契約の場合に多いのですが、他人と共同で運営しているブログには使用できないという規約があったりします。
また、クレジット表記(著作者の表記)も自分で使用許諾の範囲内では不要ですが、販売や再配布の場合は必要という場合もあります。
有料素材画像だからといって、完全自由に使って良いわけではありませんので注意しましょう。
おすすめの有料素材サービス6選
ここからはおすすめの有料素材サービスを6つご紹介します。
有料素材サービスは画像1枚あたりの価格が高い(1枚1,000円)ので、ブログを始めたばかりの人にとっては利用ハードルが高いと思います。
まずは初心者におすすめの「写真AC/イラストAC」を利用して、収益化できてきたら他の有料素材サービスにステップアップしましょう!
1.写真AC【初心者向け】
写真ACは無料画像サイトでもありますが、有料会員となるとダウンロード回数の制限もなくなり、有料会員用の画像も提供されます。
下記で紹介するイラストACも同様にダウンロードし放題となります!
格安で一定の品質の画像を沢山ダウンロードできますので、ブログの中で多く画像を使う予定がある人は、こちらを利用するのをおすすめします。
素材数 | 370万点(2021年12月時点) |
---|---|
価格プラン | 定額(1,437円/月) |
商用利用 | 可 |
リンク/クレジット表記 | 不要 |
会員登録 | 必要 |
再配布 | 不可 |
対応ファイル形式 | JPEG・PNG |
2.イラストAC 【初心者向け】
写真ACの姉妹サイトで、イラストACがあります。
イラストレーターがしっかりデザインしており高品質であることと、イラストの検索結果がボクのイメージと合いやすいのでお気に入りのサイトです!
写真ACと同様に、有料プランを利用するとダウンロード制限がなくなり、有料会員用のイラストが提供されます。
素材数 | 200万点(2021年12月時点) |
---|---|
価格プラン | 定額(1,437円/月) |
商用利用 | 可 |
リンク/クレジット表記 | 不要 |
会員登録 | 必要 |
再配布 | 不可 |
対応ファイル形式 | JPEG・PNG |
3.iStock
iStockの特徴の一つが1点購入できる点。
ほかのサイトだと高品質な素材を定額で購入することが多いですが、iStockであれば必要な素材を必要な分だけ購入することができます。
また、ビジネス向けの素材が豊富で、ブログ向けに使いやすいものも多い印象。
当ブログの一部の素材もiStockが使用されています。
素材数 | 数百万点(2021年12月時点) |
---|---|
価格プラン | 1,200円~(1枚あたり) |
商用利用 | 可 |
リンク/クレジット表記 | 一部必要 |
会員登録 | 必要 |
再配布 | 不可 |
対応ファイル形式 | JPEG・PNG ・EPS |
4.Adobe Stock
Adobe StockはPhotoshopなどで世界的に有名なAdobeが運営する素材サイトです。
有料だけでなく無料素材も豊富で、2020年10月に7万点以上の写真やイラスト、3Dや映像など無料で使える素材が公開されました。
Photoshopを中心としたAdobeソフトとの親和性が高く、各アプリ内から素材を探せたり反映できたりといろいろ便利。
Photoshopヘビーユーザーの方に特におすすめしたい有料素材サイトです。
素材数 | 2億点以上(2021年12月時点) |
---|---|
価格プラン | 定額(3,828円/月) |
商用利用 | 可 |
リンク/クレジット表記 | 不要 |
会員登録 | 必要 |
再配布 | 不可 |
対応ファイル形式 | jpeg / png / mov / obj/ 他Adobeソフトのテンプレート形式など |
5.Shutterstock
Shutterstockの特徴は億を超える素材の数。そのどれもが高クオリティであり、ブログで使う素材はすべて揃えることができそうです。
月額性でほかのサイトと比べても価格はやや高めではありますが、そのクオリティはどれも妥協なし。
とにかくほかのサイトと素材を被らせたくないという方におすすめの有料素材サイトです。
素材数 | 3億7000万点以上(2021年12月時点) |
---|---|
価格プラン | 定額(3,500円/月) |
商用利用 | 可(一部制限あり) |
リンク/クレジット表記 | 不要 |
会員登録 | 必要 |
再配布 | 不可 |
対応ファイル形式 | JPEG・PNG・EPS |
6.PIXTA
PIXTAは日本の画像・動画素材サイトで、素材数も6900万点とかなりの多さ。また、どれも高品質の素材ばかりであり、ブログだけでなく幅広いシーンで活用できます。
定額プランに入会すれば、1枚39円と最安値で利用することができるため、大規模サイトなどで利用するのに向いています。
ブログ向けとして使う場合は大規模すぎるかもしれませんが、素材数がとにかく多いため、ほかのサイトだと好み画像が見つけられなかったときにPIXTAだと見つかるかもしれません。
素材数 | 6,910万点(2021年12月時点) |
---|---|
価格プラン | 1枚当たり39円~ |
商用利用 | 可 |
リンク/クレジット表記 | 不要 |
会員登録 | 必要 |
再配布 | 不可 |
対応ファイル形式 | JPEG・PNG |
オリジナル画像を作成するとっておきの方法
有料素材サイトから素材をダウンロードして利用する以外に、クラウドソーシングサービスを利用する方法があります。
クラウドソーシングサービスを利用すると、アイコンやバナーなどブログで使う素材を簡単に外注できます。
修正の回数や納品ファイル形式(png・aiデータなど)、納品の短縮サービスなど追加条件でサービスの値段は変わってきますが、簡単なアイコン画像や、バナー画像でしたら2,000円ほどで作成してもらうこともできます!
アイコンを1個作ってもらえれば、吹き出しやアイキャッチ画像など、記事の様々な場所で利用できます!
T部長
外注先のやりとりもシステム上でできるので、個人でも利用しやすいのも特徴ですね。
おすすめのサービスは下記の2サイトです。
1.ココナラ
ココナラは他のクラウドソーシングサービスよりも比較的安くサービスを利用できます。
サービス提供者とのやりとりも簡単で、「◯◯円でこのサービスします!」と書かれていますので、内容を確認して気に入ったサービス提供者と契約を結びます。
ココナラはスキルの販売にも力を入れていて、画像のバナー作成方法を学ぶこともできます!(サービスの内容にもよりますが1,000円~3,000円ほどです)
2.クラウドワークス
もう一つオリジナル画像を作る際におすすめなのが、クラウドワークス。こちらはココナラと違い、自分で依頼案件を登録して、依頼を受注してくれる人を待ちます。
たとえば、アイキャッチ画像を依頼する場合は、制作費用や作成画像のイメージなどを明記して、クラウドワークスに登録。すると、システムが仕事の受注者へ自動的に案内してくれます。
その中で仕事の発注者と受注者の条件が合えば、契約が成立して画像の制作となります。
自分で仕事の受注者を探す必要がないので、こちらも利用しやすいですよ!
まとめ
今回は、有料素材サイトを利用するメリットや注意点、初心者におすすめの有料素材サービスを紹介しました。
今回の内容をまとめると次の通りです。
ブログ用のバナー画像やアイコンを作る場合はココナラやクラウドワークスなど、外注で依頼するのがおすすめです。
今回ご紹介したサービスをうまく使いながら、ブログのデザインも徐々にブラッシュアップさせていきましょう。
無料のフリー素材と併せて使えば、コストを抑えつつオリジナリティなるブログを制作できます。無料素材について解説した記事もありますので、併せてご覧ください!
【2022年版】写真・イラストフリー(無料)素材サイト26選!国内・国外も紹介以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ
国内シェアNo.1※レンタルサーバー「エックスサーバー」では2024年10月3日(木)17時まで、サーバー利用料金が実質半額となる期間限定キャンペーンを開催中です!
今なら実質月額495円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。
さらに、≪すでにご契約中の方も対象!≫
5万円分のAmazonギフトカードなど総額210万円以上の豪華賞品が当たる、『21周年記念プレゼントキャンペーン』も同時開催中!
ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!
※ 2024年5月時点、W3Techs調べ。
当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!
WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!
ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法までまた、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!
【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!