メディアの立ち上げ理由と目的
私たちの提供するレンタルサーバー「エックスサーバー」はみなさまに支えられて2019年には国内シェアNo1を達成しました。
そんな中で最近は特にブログ初心者の方にご利用いただくことが多くなってきており私たち「中の人」としてもサーバー提供だけでなくもっと幅広くお手伝いできないかと考えるようになりました。
そこで、サポートへお問合せやご相談いただくことが多かったブログ運営のサポートやお手伝いができればと思いこのメディアを立ち上げることにしました。
サービスと同じくブログ初心者にとって国内No1のブログを目指して運営していきますのでよろしくお願いします。
メディア編集長について

はじめまして、初心者のためのブログ始め方講座編集長のT部長と申します!
普段はエックスサーバー株式会社取締役、最高技術責任者(CTO)、という肩書でお仕事をしています。
部長の期間がとても長かったので今でも部長と呼ばれています。ブログネームの「T部長」はそれに由来しています。
簡単な職歴
大卒後アパレル販売員からシリコンバレー短期留学してエックスサーバーに入社。入社後はWEBエンジニアからスタートして”いろいろな経験を経て”今ではメディア編集長もしています。
個人ブログの運営経験
大学時代にブログを始めてこれまでに個人で月間数十万PV規模のサイトをいくつか運営してきた経験があります。
読者・ユーザの皆様へ
レンタルサーバー業界の中の人として12年以上サービス運営に携わってきた経験と個人のブログ運営の経験をもとにブログ初心者の方に向けてブログ運営に関する情報をわかりやすくお伝えさせていただきます。
個人的な思いとして「ブログに無限の可能性を感じている」ので、ブログの素晴らしさをお伝えすること、そしてみなさんの成功のお手伝いができることがとても楽しみ嬉しいです!
ボクへの相談があればツイッターDMまでお気軽にお願いします!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
編集部メンバー紹介:クニトミ

はじめまして、初心者のためのブログ始め方講座、編集部メンバーのクニトミと申します!
この度ご縁があって、当サイトのお手伝いをさせていただくことになりました。
本業はエックスサーバー ではなく、Webマーケティング会社でメディアの編集長を務めています。
簡単な職歴
26歳、年収600万強のサラリーマン。立教大学を卒業後、新卒で三井住友信託銀行へ入社、現在はWebマーケティング会社でメディアの編集長を務める。
副業は、「副業コンパス」というブログを運営し最高で月1,200万稼ぐ。Twitterフォロワー数は6万人。
個人ブログの運営経験
・副業コンパス:月300〜500万円ほどの売上
・本業のWebサイト:月2,000万ほどの売上
上記の通り、ブログの運営経験は2つしかありませんが、0から月数十万PV規模のサイトまで育てた経験があります。
読者・ユーザの皆様へ
『Webマーケ会社で得た経験』と『僕も2年前までは初心者だった、という経験』を活かし、『他のサイトでは得られない有益な情報を、初心者目線に噛み砕いて届けること』を目指して、このサイトで情報発信していきます。
僕はブログによって人生が大きく変わりました。
だから次は、このサイトを通して『一人でも多くの方が、ブログによって人生が変わる』そんなお手伝いをしたいと思っております!
よろしくお願いいたします!