国内シェアNo1サービスの「中の人」がブログ運営に役立つ情報をわかりやすくお届け!

初心者のためのブログ始め方講座

国内シェアNo1サービスの「中の人」がブログ運営に役立つ情報をわかりやすくお届け!

【結論】雑記ブログは稼げないは間違い!収益化までの流れや特化ブログとの違いを解説

\この記事をシェアする/

T部長

当メディアはリンクフリーです。SNSやブログでご紹介いただけると嬉しいです。

【2022年12月26日更新】より読みやすい記事になるよう、全体を調整しました。

この記事のレベル
初心者
(4.0)
重要度
(3.5)
難しさ
(2.0)

こんにちは、T部長です!

「雑記ブログと特化ブログってどっちがおすすめなの?」「雑記ブログって稼げないの?」とお悩みではありませんか?

そんな方に向けて、雑記ブログの特徴や始め方、注意点をまとめました!

T部長

この記事は次のような人におすすめ!

  • 雑記ブログ・特化ブログどっちがおすすめ?
  • 雑記ブログって稼げるの?
  • 雑記ブログってどう運営すればいいの?

結論からいうと、雑記ブログでもテーマ選びや戦略次第で十分に稼げる可能性があります。

ブログのジャンル選びはもちろん重要ですが、一番大切なのは「読者への価値提供」ができているか。

本記事では、雑記ブログと特化ブログの違いを紹介するとともに、収益化を行う上で必要な「読者への価値提供」について解説。

記事後半では、収益化を目指す方向けに雑記ブログの始め方や注意点も解説していきます!

それでは、どうぞ!

▼動画でも解説しています▼

雑記ブログとは?

雑記ブログとは

雑記ブログはメインテーマを絞らず、複数のテーマ・ジャンルの記事を掲載するブログのことを指します。

たとえば「副業、仕事、筋トレ、投資」など、バラバラなテーマを選んで広く浅くブログを書くイメージです。

興味関心の高い情報や、時事情報も扱いやすいためネタが豊富でブログを継続させやすいのが特徴です。

ジャンルに縛りがないため、初心者でも取り組みやすいブログのスタイルと言えます!

特化ブログとは?

特化ブログとは

一方で特化ブログは、特定のテーマ・ジャンルのみの記事を掲載しているブログのことです。

たとえば「筋トレ」のテーマに絞って、「筋トレのやり方、おすすめのプロテイン、筋トレにおすすめの器具」など、”狭く深く”記事を書くイメージ。

特化ブログは特定のジャンルの情報だけ掲載しているので、専門性が高まり読者の信頼感を得やすくなるものの、ジャンルに縛りがあることでネタが枯渇しやすい特徴があります。

T部長

当メディアは「ブログのノウハウ情報」に特化した、特化ブログになります!

日記ブログと何が違うの?

日記ブログと雑記・特化ブログは「誰のために書くか」という点で、明確な違いがあります。

日記ブログ・雑記ブログ・特化ブログの違い

このように、雑記ブログや特化ブログはあくまで読者(ユーザー)に”価値を届ける”ことが最重要の目的です。

一方日記は、自分のために記事を書くことが目的のため、読む人に価値提供できるかは重要ではありません。

T部長

書くテーマの数や内容はさておき、”価値提供”という軸で見たときに日記と雑記・特化には大きな差があります。

「日記ブログか?雑記・特化ブログか?」という論点の方が大切

よく「雑記ブログと特化ブログなら、どっちがおすすめか?」という議論を目にしますが、「日記ブログなのか? 雑記・特化ブログなのか?」という論点の方が重要です。

なぜなら「何かに特化した”日記ブログ”」や「雑記ブログのような”日記ブログ”」を書いても、読者の役に立たなければ収益化は難しいから。

芸能人が書いた日記なら興味は湧きますが、顔も見たことのない赤の他人の日記に興味を持ってくれる人は少ないでしょう。

「人に物事を教える」という観点で自分が学んだことをブログに書くからこそ、そのジャンルに詳しくなり、興味関心があることへのクオリティが上がり、結果的に収益化につながるのです。

T部長

稼ぐ上で大切なのは「読者に価値提供すること」であり、「日記ブログ」=「自分のために書くブログ」=「稼ぎにくい」ということは覚えておきましょう!

まずは興味関心のあることを発信しよう!

そして、読者に価値提供する記事を書くなら、「興味関心のあるテーマ」で発信するのがおすすめ!

なぜなら、「興味関心」がないと記事を書くための情報収集が苦痛になり、ブログを継続するのが難しくなるからです。

継続できないと専門性も身に付かず、ユーザーに価値提供できるような記事も作れない可能性が高いでしょう。

興味関心から収益化までの流れを書くと、以下のようになります。

興味関心から収益化までの流れ
  1. 興味があることで継続できる
  2. 継続することで専門性が高まる
  3. 専門性が高まることで情報の質が高まる
  4. 情報の質が高まることでユーザーに評価される
  5. ユーザーに評価されることで検索上位に表示される
  6. 検索上位に表示されることでアクセスが増える
  7. アクセスが増えることで収益化につながる

興味関心の高いジャンルが「複数あれば雑記ブログ」、「1つなら特化ブログ」という考え方でブログを書くといいですよ!

T部長

最初から雑記、特化を決めるのではなく、興味関心があることを発信した”結果”雑記ブログになるか、特化ブログになるか、という順番です。

収益化を目指す雑記ブログの始め方5ステップ

ここからは、収益化を目指す人向けに、雑記ブログの始め方を解説していきます!

先ほど解説した前提を念頭に置きながら読み進めてください!

1:ブログのテーマを考えよう!

まずはブログのテーマを考えていきましょう!

ブログのテーマを考える上で意識してほしい視点は、先ほどの「どんなことに興味関心があるか」ということ。

そのためボクは、「長く時間を使っているコト」もしくは「これから長く時間を使いたいコト」を棚卸することをおすすめしています。

自分が興味関心のあることであれば無理なく継続できますし、情報も積極的にインプットするため、記事の質も上がりやすいです。

テーマの決め方は下記の記事で解説しているので、参考にしてください!

【必読!】ブログはテーマ選びが10割!絶対失敗しないテーマ選び

2:ブログを開設しよう!

テーマが決まればブログを開設していきましょう!

ブログの開設方法は主に2つ。

無料ブログ

完全無料で簡単に始められるが、収益化には不向き。

WordPress(有料ブログ)

自分で設定やサーバーとの連携が必要だが、収益化には圧倒的におすすめ。

ブログで収益化を目指すなら、圧倒的にWordPressがおすすめ

というのも、WordPressはSEO(検索エンジン最適化)に強く、カスタマイズ性も高いからです。

また、無料ブログは運営元が削除権限を持っていて、規約に違反すれば記事をすべて削除されてしまうリスクがあります。

「記事」=「資産」を積み上げるという意味でも、圧倒的にWordPressがおすすめです!

WordPressのブログ開設方法は下記の記事を参考にしてください。

【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで

3:ブログの収益方法を理解しよう!

次にブログで収益を上げていく方法を理解しましょう!

ブログでは、以下2つの方法で広告収入を得るのが主な手段です。

ブログで稼ぐ二つの方法

アドセンスは広告の設置位置さえ決めれば自動で表示してくれるものの、1クリック数十円と単価が安いデメリットがあります。

一方アフィリエイトは、設置位置や設置する広告の種類を自分で決める必要はあるものの、単価数千円~数万円の商品が豊富にそろっているため収益性が高いです。

収益化を目指すなら、アフィリエイトがおすすめです!

アフィリエイトについては、以下の記事で解説しています!

アフィリエイトとは アフィリエイトとは?【一目でわかる】仕組み・始め方・やり方を図解で解説

4:SEOに関する知識をつけよう!

記事を書き始める前に、SEOの知識を身につけましょう!

SEOとは

検索エンジン最適化の略。検索エンジンやユーザーにわかりやすいサイトを作ることで検索上位を目指す施策のこと。

ブログに読者を呼び込むためには、検索結果のなるべく上位に記事を表示させる必要があります。

SEOについて学び、検索上位に表示されやすい記事の書き方やサイトの設計方法を理解しましょう!

SEOについてより詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。

アイキャッチ 【超重要】ブログにおけるSEO対策の本質!初心者向けに知っておきたいポイントを解説

5:良質な記事を書こう!

次に「ユーザーのニーズ」=「解決したい悩み」を満たす記事を作りましょう!

ユーザーのニーズを満たす記事×SEO対策によって、検索エンジンからの評価が高まって自然にアクセスが増えていきます。

とはいえ、100記事程度は積み上げないと評価されないので、半年~1年ほどスパンで取り組んていきましょう!

ユーザーニーズを分析して記事を作る方法は以下の記事で解説しています。

人気ブログを作る!初心者でもできる記事構成の作り方3ステップ

雑記ブログの注意点2つ

ここからは、雑記ブログの運営に取り組む上で注意しておきたいポイントを2つ解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください!

1:最初のテーマにこだわらない

最初に決めたテーマ・ジャンルにこだわすぎないようにしましょう!

なぜなら「やってみるとあんまり興味なかった」「他に興味あるテーマが見つかった」ということがあるからです。

この状態でブログを書いてもいい記事を書くことはできず、場合によってはブログが苦痛になってしまう可能性もあります。

他に興味がわくテーマができれば追加してOKですし、逆に興味がないことはやめてもOKくらいの気持ちで取り組みましょう!

運営しながら自分にあったテーマや発信方法を見つけていくことが重要です。

T部長

最初は雑記から始めて、自分の興味に従った結果、特化ブログになった!というブロガーもたくさんいます。

2:テーマを広げすぎない

雑記ブログとはいえ、テーマは多くても3つ程度に絞るのがおすすめです。

テーマがバラバラになりすぎると、読者にブログのファンになってもらうのが難しくなってしまうから。

繰り返しになりますが、読者は何らかの悩みを解決するために、ブログ記事にアクセスします。

もしテーマにバラつきがありすぎると、記事単位では満足しても「このブログは自分の興味のない情報が多いな」と思って、ブックマークせずに離れてしまう可能性が高いです。

また、テーマを広げすぎるとそれぞれのテーマに関する知識が深まりづらく、読者へ提供できる価値が下がってしまう恐れも。

「あれもこれも書きたい!」という人もいるかもしれませんが、テーマは3つくらいに厳選するようにしましょう。

ブログを始めたい方へ!ブログのQ&A3つ

ここからはブログに興味がわいてきた方向けに、ボクのTwitterのDMに届くよくある質問を3つ紹介します!

本記事を読んで同じ疑問を持った方もいると思うので、ぜひ参考にしてください。

1:興味がある情報なら何でも発信していいの?

興味があるものなら3~4つのテーマはなんでもいいんですか?
基本的には、自分の興味関心があるものならなんでもOKです!

最初はいろんなテーマで記事を書くことで、徐々により興味が高い分野や、得意な分野がわかってきます。

また、「どんなテーマの記事が読まれやすいか」といった傾向がわかってきたタイミングで、方向性を絞るといったやり方もおすすめです。

要は、ブログを書きながら自分の興味関心や強みを把握して、取捨選択していけばOKということです

ただし、「YMYL」と呼ばれるジャンルだけは避けるようにしてください!
YMYLとは?

「Your Money or Your Life」の略。お金や医療、健康など、人々の生活に重大な影響を及ぼす情報を指す。

YMYLに該当するジャンルの記事は、企業や公的な組織などの書いたものでないと上位表示できません。

T部長

常に「自分の強み、興味が強い分野」や「自分のブログで評価されているテーマは何か」は意識しておくとよいでしょう!

2:雑記ブログってネタ切れしないの?

雑記ブログっていろんな記事を書くから、ネタ切れしませんか?
結論、検索キーワードから記事を書けば、ネタ切れはありません!

「キーワードの数」=「ネタの数」になるので、極論を言えば無数にネタは転がっています。

また、キーワードは”ユーザーの悩み”そのものなので、ネタにも困らずユーザーが求めている記事が書けるメリットもあります。

キーワード選定について知りたい方は下記を参考にしてください!
初心者でもブログ記事のネタ切れを一瞬で解決できる3ステップ

3:雑記ブログと特化ブログってどっちが稼げるの?

ブログで稼ぐなら雑記ブログと特化ブログ、どっちがおすすめですか?
稼ぎやすさで比べると、雑記ブログより特化ブログのほうが有利だといわれています。


というのも、特化ブログのほうが専門性が高く、読者へ価値を提供しやすいからです。

とはいえ、ブログを始める段階で雑記にすべきか、特化にすべきかは気にしなくてOKです。

「興味関心が高いジャンルを選ぶこと」が重要で、特化か雑記かは結果論でしかありません。

まずは興味があるテーマから情報発信をしていって、自分が最も価値提供できるものがあれば特化ブログ、複数あれば雑記ブログでOKです!

自分に合った方法で情報発信しよう!

この記事では雑記ブログと特化ブログの違いや、「雑記か特化か」以前に「自分の興味関心」という視点で発信方法を選ぶことが重要とお伝えしました。

内容をおさらいしましょう!

雑記ブログって稼げるの?
  • 雑記ブログは複数のテーマや時事ネタを扱える
  • 重要なのは興味関心があるテーマを選ぶこと
  • テーマは臨機応変に決めよう!

まずはご自身の興味関心を棚卸して、自分が楽しんでブログを運営できるテーマ選定を意識しましょう!

楽しみながら継続すれば、結果的に収益もついてくるようになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

キャンペーン開催中

国内シェアNo.1レンタルサーバー「エックスサーバー」では2025年1月7日(火)17時まで、サーバー利用料金が最大30%オフになる期間限定キャンペーンを開催中です!

今なら月額693円~とお得にWordPressブログが始められます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。

ぜひこのお得な機会にWordPressブログをご検討ください!

※ 2024年10月時点、W3Techs調べ。

当メディア「初心者のためのブログ始め方講座」では、
初心者の方に分かりやすく簡単にブログを始められる方法を紹介しています!

WordPressに使用される国内シェアNo.1サービス「エックスサーバー」の中の人が確実で信頼性の高い情報をお届けしています!

ブログをこれから始める方はこちらの完全ガイドをぜひご覧ください!

【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで

また、初心者の方向けにWordPressでのブログ立ち上げがたった10分できる方法も紹介しています!

【たった10分】WordPressブログの始め方|初心者でも簡単に開設できる!

ブログの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はボクのツイッターDM( @tbcho_xsv )までお気軽にどうぞ!

URLをコピーしました!