【Web制作会社様向け】エックスサーバーでWordPressをインストールする方法

【2023年5月30日更新】キャプチャーを最新にしました。

この記事のレベル

初心者 (3.0)
重要度 (4.0)
難しさ (2.0)

こんにちは、編集長のカワウソです!

クライアント(取引先)のWebサイトをWordPressで作る場合、まずレンタルサーバーにインストールする必要がありますよね。

ただ、「エックスサーバーを使ったことがないから、インストール方法が分からない……」と不安を感じているご担当者様も多いはず。

そこで今回は、Web制作会社様向けに『エックスサーバー』でWordPressをインストールする方法を解説します。

カワウソ

この記事は次のような人におすすめ!

  • 『エックスサーバー』を使ったことがない人
  • 『エックスサーバー』にWordPressをインストールをしたい人
  • Web制作会社の新入社員や、クライアントワーク歴が浅いフリーランス

この記事を読めば、クライアントのWebサイト制作にすぐに取りかかれます。

また目的別に『エックスサーバー』の便利な機能も紹介しているので、ぜひチェックしてください。

それではどうぞ!

WordPressをインストールするまでの手順

WordPressをインストールするまでの手順は、以下のとおりです。

WordPressをインストールするまでの手順
  1. エックスサーバーの契約
  2. 独自ドメインの取得
  3. 独自ドメインの設定
  4. 「WordPress簡単インストール」の実施

この記事では、クライアントがエックスサーバーを契約することを想定し、「3.独自ドメインの設定」から解説します。

※上記1~2について、Web制作会社様がご対応いただく場合は、以下の記事を参考にしてください。

WordPress簡単インストールとは

『エックスサーバー』には、「WordPress簡単インストール」という機能があります。

「サーバーパネル(管理画面)」から、簡単にWordPressをインストールすることが可能です。

エックスサーバーのサーバーパネル

サーバーパネルのIDとパスワードは、クライアントから共有してもらってください。

契約(料金の支払い)が完了したあとに届くメール(件名:【Xserverアカウント】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ)に記載されています。

メモ

『エックスサーバー』のご契約プランが「ビジネス」の場合に限り、複数人でサーバーパネルを管理できる「管理者ユーザー設定」機能があります。
別途Web制作担当者用として、ユーザーアカウントを「管理者」権限で、クライアントに発行してもらってください。

※WordPress簡単インストールの手順は記事の後半で解説します。

ドメインの設定

それでは早速、最初の手順「ドメインの設定」に取りかかりましょう。
「無料の独自SSL」や「Webサイト高速化」も同時に設定可能です。

ドメインの設定は、4ステップで完了します。

STEP1
ドメイン設定をクリック

サーバーパネルにログインし、ドメイン設定をクリックします。

サーバーパネル>ドメイン>ドメイン設定
STEP2
ドメイン設定追加

ドメイン設定追加をクリックしてください。
クライアントが取得したドメイン名を「ドメイン名」に入力します。

無料独自SSLを利用する(推奨)」と「高速化・アクセス数拡張機能“Xアクセラレータ”を有効にする(推奨)」については、チェックを入れたままで大丈夫です。

間違いがないか確認し、確認画面へ進むをクリックします。

サーバーパネル>ドメイン>ドメイン設定追加(確認画面へ進む)
STEP3
確認

間違いがないか確認し、追加するをクリックします。

サーバーパネル>ドメイン>ドメイン設定追加(追加する)
STEP4
完了

この画面が出れば完了です。

サーバーパネル>ドメイン>ドメイン設定追加(完了画面)
無料独自SSLが利用できない場合
ドメイン設定完了(無料独自SSLの設定に失敗しました)

万が一、「無料独自SSL設定が追加できなかった」旨のメッセージが表示された場合は、サーバーパネル内の「SSL設定」から設定をお願いします。
詳しくは、別記事のなかで紹介している「あとでSSL化する手順」をご覧ください。

WordPress簡単インストール

WordPress簡単インストールは、5ステップで完了します。

STEP1
1. 「WordPress簡単インストール」を選択する

サーバーパネルにログインし、「WordPress簡単インストール」をクリックしてください。

Xserverレンタルサーバー(WordPress簡単インストールを選択)
STEP2
2. 対象ドメインを選択する

WordPressをインストールするドメインの「選択する」をクリックします。

Xserverレンタルサーバー(WordPressをインストールするドメイン選択)
STEP3
3. WordPress情報を入力する

WordPressインストールのタブをクリックします。
WordPressの情報を入力し、確認画面へ進むをクリックしましょう。

入力する情報は、以下を参考にしてください。

  • サイトURL
    /より右側の入力欄は空白で構いません
  • ブログ名
    サイト名のことです。あとから変更できます
  • ユーザー名
    WordPress管理画面のユーザー名です
  • パスワード
    WordPress管理画面のパスワードです
  • メールアドレス
    WordPress管理用のメールアドレスです
  • キャッシュ自動削除
    そのまま「ON」で構いません
  • データベース
    そのまま「自動でデータベースを生成する」で構いません
  • テーマ
    デザインテンプレートのこと。好きなテーマを選択してください
  • テーマオプション
    子テーマをインストールする場合はチェックを入れます
WordPress簡単インストール(WordPress情報を入力する)
メモ

作成済みのデータベースを利用する場合は、事前にデータベースを手動で作成しておく必要があります。詳しくは、マニュアルの「MySQL(データベース)の設定」をご覧ください。

STEP4
4. WordPress情報を確認する

入力内容に間違いがないか確認し、インストールするをクリックします。

WordPress簡単インストール(WordPress情報を確認する)
STEP5
5. インストール完了
メモ

インストールしたWordPressの各種情報は、「インストール済みWordPress一覧」のタブからご確認いただけます。

知っておくと便利な機能を目的別にご紹介

ここからは、WordPressでWebサイトを制作するにあたって、知っておくと便利な機能を目的別にご紹介します。

目的 おすすめの機能
httpからhttpsへリダイレクトをかけたい .htaccess編集
Webサイトをリリースまで非公開にしたい アクセス制限(Basic認証)
バックアップの取得や復元をしたい 自動バックアップ

それぞれ解説します。

httpからhttpsへリダイレクトをかけたい

WebサイトをSSL化するために、「http」から「https」にリダイレクトをかける場合は、「.htaccess編集」機能がおすすめ
サーバーパネルから簡単に.htaccessファイルを編集できます。

実際の手順は、以下のとおりです。

STEP1
「.htaccess編集」をクリック

サーバーパネルにログインし、ホームページメニューから、.htaccess編集をクリックします。

サーバーパネル>ホームページ>.htaccess編集
STEP2
対象ドメインを選択

対象ドメインを選択します。

対象ドメインを選択
STEP3
コードを記述する

.htaccessのタブをクリックして、以下のコードを記述します。その後、確認画面へ進むをクリックしてください。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} !on
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]

サーバーパネル>ホームページ>.htaccess編集>確認画面へ進む
注意

(1).htaccessには、サーバーパネルで提供している一部機能の設定に関する記述や、WordPressなどのプログラムによる記述が自動的に行われている場合があります。
心当たりがない記述であっても不用意に削除しないようにご注意ください。

(2)編集前に記述内容をコピーしておくことをおすすめします。.htaccessが原因でエラーになった場合でもすぐ戻せます。

(3).htaccessに記述するコードは順番によって処理が変わります。httpsへの転送コードは、WordPressのコードよりも、先に書いてください。あとに書いてしまうと、WordPressのコードが優先されて正しく処理されない場合があります。

STEP4
確認

設定内容を確認し、間違いがなければ実行するをクリックします。

サーバーパネル>ホームページ>.htaccess編集>実行する
STEP5
完了

以上で完了です。

注意

.htaccess編集後は、ホームページが正常に表示されるかを必ずご確認ください。
もし、編集後にホームページが表示ができなくなった場合は、.htaccessの内容を元に戻して更新しましょう。

メモ

Webサイトを常時SSL化するためには、WordPressの「設定 > 一般」で、「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」のURLを、「http」から「https」に変更する必要があります。

詳しい手順は、別記事のなかで紹介している「WordPressのアドレス(URL)のhttpからhttpsへの変更」をご覧ください。

「http://~」のURLでアクセスして、自動的に「https://~」のURLへ転送されるか確認してください。

.htaccess機能について
  • 本機能は、「(設定対象ドメイン名)/public_html/.htaccess」ファイルを編集することができます。
  • 編集対象のファイルが存在しない場合は、編集内容を確定する時点で自動的に生成します。
  • 本機能を利用した場合は文字コードが「EUC-JP」として保存されます。
  • その他のフォルダに設置する.htaccessファイルの編集をすることができません。ファイルマネージャやFTPソフトウェアによる編集、設置を行ってください。
  • ファイルマネージャログインフォーム
  • マニュアル > FTPについて > FTPソフトの設定
  • 詳しい設定方法や機能については、Webサーバー(Apache)に関する書籍やインターネット上の資料をご参照ください。

Webサイトをリリースまで非公開にしたい

Webサイトはリリースするまでの間、非公開にしておきたいですよね。クライアントと自社(Web制作会社様)のみアクセスできる状態が好ましいです。

「アクセス制限」機能を使えば、指定のフォルダに対してBASIC認証(ユーザ名とパスワードによる認証)をかけることができます。

実際の手順は、以下のとおりです。

STEP1
アクセス制限をクリック

サーバーパネルにログインし、ホームページメニューから、アクセス制限をクリックします。

サーバーパネル>ホームページ>アクセス制限
STEP2
対象ドメインを選択

対象ドメインを選択します。

サーバーパネル>ホームページ>アクセス制限>ドメイン選択画面
STEP3
対象ディレクトリの設定

フォルダ名をクリックし、「現在のURL」がアクセス制限をかけたいURLになっているかどうか確認します。
間違いなければ、アクセス制限を追加したいフォルダの設定をONに変更し、設定するをクリックすれば完了です。

サーバーパネル>ホームページ>アクセス制限>アクセス制限設定(設定する)
STEP4
アクセス制限のユーザー設定

アクセス制限を「ON」にしたフォルダのユーザー設定をクリックします。

サーバーパネル>ホームページ>アクセス制限>アクセス制限設定(ユーザー設定)
STEP5
ユーザーを追加

ユーザーIDとパスワードを入力し確認画面へ進むをクリックしてください。
内容を確認し、問題がなければ追加するをクリックしてください。

サーバーパネル>ホームページ>アクセス制限>アクセス制限設定(確認画面へ進む)

バックアップの取得や復元をしたい

『エックスサーバー』には、「自動バックアップ」機能があります。

万が一、Webサイトにトラブルがあったときなどにご利用ください。

自動バックアップの日数
  • サーバー領域のWeb・メールデータ
    過去14日分
  • MySQLデータベース
    過去14日分

実際の手順は、以下のマニュアルをご参考ください。

自動バックアップデータの取得について
マニュアル
注意

バックアップデータは、システムにより自動的に取得されるものであり、当該データの完全性を保証するものではございませんので、予めご了承ください。

その他、バックアップ対象外のデータもございます。詳しくは、こちらからご確認ください。

トラブル発生時に確認したいサーバー設定項目

『エックスサーバー』では、以下WordPressに関連する機能がデフォルトで有効化(ON)されています。

必要に応じて、無効化(OFF)してください。

それぞれ解説します。

Webサイトの高速化

『エックスサーバー』では、Webサイトを高速化する目的で、以下の機能がデフォルトで有効化(ON)されています。

WordPressのプラグインによっては、競合する可能性があるため、万が一Webサイトに不具合が発生した場合は、ひとまず無効化(OFF)してみてください。

それぞれの機能について解説します。

Xアクセラレータ

「Xアクセラレータ」は、Webサイトの高速化や安定化が可能な『エックスサーバー』独自の機能です。

以下、2つのバージョンがあります。

Xアクセラレータのバージョン
  1. Xアクセラレータ Ver.1 … 静的ファイルの高速化(キャッシュ)
  2. Xアクセラレータ Ver.2 … 静的ファイルの高速化(キャッシュ)+PHPプログラムの高速化

今回「ドメインの設定」で、「高速化・アクセス数拡張機能“Xアクセラレータ”を有効にする(推奨)」にチェックを入れていただいたので、「Xアクセラレータ Ver.2」がすでに有効化されています。

サーバーパネルの「高速化 > Xアクセラレータ」から、簡単に設定を変更することが可能です。

サーバーパネル>高速化>Xアクセラレータ
サーバーパネル>高速化>Xアクセラレータ(設定画面)

サーバーキャッシュ設定

「サーバーキャッシュ設定」は、サーバー上でファイルのキャッシュを作成する機能です。
Webサイトの「表示速度」や「同時アクセス数」を、大幅に向上する効果が期待できます。

以下の注意点をご確認のうえ、不要であれば無効化(OFF)してください。

注意

ウェブサーバー上に、特定のユーザーや特定の環境のみに公開を制限しているコンテンツデータなどがある場合、本来広く公開されていないはずのデータがリバースプロキシ上にキャッシュされ、意図しないユーザーがそれらのデータへアクセス可能となってしまうことがありますので、ご注意ください。

例:.htaccessを用いて、特定のIPアドレスからのアクセスを拒否する
.htaccessを用いて、ブラウザごとに表示するコンテンツの振り分けを行う など。

サーバーパネルの「高速化 > サーバーキャッシュ設定」から、簡単に設定を変更することが可能です。

サーバーパネル>サーバーキャッシュ設定
サーバーパネル>サーバーキャッシュ設定(設定画面)

ブラウザキャッシュ設定

「ブラウザキャッシュ設定」は、ブラウザ側でのキャッシュ利用を指示する「レスポンスヘッダ(Expires、Cache-Controlヘッダ)の出力」を付加する機能で、表示速度の向上や転送量の軽減を実現します。

機能のON/OFFについて、以下3つの選択肢から選ぶことが可能です。

選択肢 説明
ON[全ての静的ファイル]
※推奨設定

CSS/JavaScriptを含む全ての静的ファイルに対してブラウザキャッシュ設定が有効になります。

対象ファイル(拡張子)
.css .js .jpeg .jpg .gif .png .svg .svgz .wbmp .webp .ico .jng .bmp .3gpp .3gp .ts .mp4 .mpeg .mpg .mov .webm .flv .m4v .mng .asx .asf .wmv .avi .mid .midi .kar .mp3 .ogg .m4a .ra .woff .woff2 .ttf .otf .eot

ON[CSS/JavaScript以外]

CSS(.css)、JavaScript(.js)を除く静的ファイルに対してブラウザキャッシュ設定が有効になります。

OFF すべてのファイルに対してブラウザキャッシュ設定が無効になります。

設定を変更する場合は、サーバーパネルの「高速化 > ブラウザキャッシュ設定」からできます。

サーバーパネル>ブラウザキャッシュ設定
サーバーパネル>ブラウザキャッシュ設定(設定画面)

WordPressのセキュリティ

WordPressのセキュリティ設定も基本的には、デフォルトで有効化(ON)されています。

有効化(ON)を推奨していますが、必要に応じて無効化(OFF)してください。

それぞれの機能について解説します。

国外IPアクセス制限設定

「国外IPアクセス制限設定」は、海外からのアクセスを遮断することで、不正なログインやDDoS攻撃を防ぐ機能です。

DDoS攻撃(ディードス攻撃)とは

「Distributed Denial of Service attack」の略で、複数のパソコンを踏み台にして、サーバーに仕掛けるサイバー攻撃のこと。知らず知らずの間に、無関係な人が攻撃に加担してしまうおそれがあります。

以下、4つの機能がデフォルトで有効化(ON)されています。

国外IPアクセス制限設定4つの機能
  1. ダッシュボード アクセス制限
  2. XML-RPC API アクセス制限
  3. REST API アクセス制限
  4. wlwmanifest.xml アクセス制限

※それぞれの機能の詳細は、マニュアルからご確認ください。

たとえば、海外からブログを更新する場合は、一時的に無効化(OFF)する必要があるでしょう。

サーバーパネルの「WordPress > WordPressセキュリティ設定」から、簡単に設定を変更することが可能です。

サーバーパネル>WordPress>WordPressセキュリティ設定
サーバーパネル>WordPress>WordPressセキュリティ設定>国外IPアクセス制限設定

ログイン試行回数制限設定

「ログイン試行回数制限設定」は、短時間に連続してログインが失敗した場合に、アクセスを制限する機能。総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)に有効です。

総当たり攻撃とは

暗号解読方法の一つで、パスワードなど考えられるパターン(組み合わせ)を手あたり次第に試す攻撃です。英語でも「brute force(強引な)」と表現されるように、力づくな攻撃と言えます。

サーバーパネルの「WordPress > WordPressセキュリティ設定」から、簡単に設定を変更することが可能です。

サーバーパネル>WordPress>WordPressセキュリティ設定
サーバーパネル>WordPress>WordPressセキュリティ設定>ログイン試行回数制限設定

コメント・トラックバック制限設定

「コメント・トラックバック制限設定」には、以下2つの機能があります。

機能 デフォルトの状態 説明
大量コメント・トラックバック制限 ON コメント・トラックバックスパムが行われた場合に、一時的にコメント・トラックバックを制限します。制限は、6時間が経過した後、自動的に解除されます。
国外IPアドレスからのコメント・トラックバック制限 OFF 国外IPアドレスからのコメント投稿、またはトラックバックを制限します。

サーバーパネルの「WordPress > WordPressセキュリティ設定」から、簡単に設定を変更することが可能です。

サーバーパネル>WordPress>WordPressセキュリティ設定
サーバーパネル>WordPress>WordPressセキュリティ設定>コメント・トラックバック制限設定

まとめ

今回は、Web制作会社の方向けに『エックスサーバー』にWordPressをインストールする方法を解説しました。

また、WordPressサイトを運営するにあたって、便利な機能も紹介したので、役立てていただければ嬉しいです。

この記事で解説した内容は、以下のマニュアルでもご案内しております。不明点がある場合は、一度ご確認くださいませ。

それでは、素敵なホームページの完成を願っております。

以上、最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

安定度の高いレンタルサーバーをお探しの方へ

エックスサーバーは、高速かつ高い安定性を誇る「高性能レンタルサーバー」です。
国内シェアNo.1のレンタルサーバーであり、19万社の導入実績があります。

2024年5月7日12時まで、サーバー利用料金が最大30%オフとなる割引キャンペーンを実施中です!

今なら月額693円~とお得にホームページを開設できます!
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。

ぜひこのお得な機会にホームページ開設をご検討ください!

※ 2023年10月時点、W3Techs調べ。

ホームページ制作を無料で依頼したい方

法人向けレンタルサーバー「Xserverビジネス」なら、
ホームページ無料制作サービス」が付いているため、
申し込むだけで2日でホームページが完成します!

ホームページ無料制作サービスの詳細はこちら!

Xserverビジネスだと「.com」以外にも「.co.jp」や「jp」などのドメインも無料になります。

当メディア「初心者のための会社ホームページ作り方講座」では、初心者の方にわかりやすく会社のホームページを始められる方法を紹介しています!

これから始める方はこちらのホームページの作り方をぜひご覧ください!

ホームページの始め方・立ち上げに関する、ご質問・ご相談はツイッターDM( @kawauso_xsv )までお気軽にどうぞ!

カワウソ

当メディアはリンクフリーです。貴社のSNSやブログでご紹介いただけると嬉しいです。

URLをコピーしました!